水木と映画2本 私がやりました SISU不死身の男 そして金曜日はマーベルズ初日に行くことにしたので3日連続映画館通いは初
フランス映画 クライム、コメディ
原題 Mon crine
The crime is mine
My crime
邦題 私がやりました
この邦題はセンス良いですね
ポスター見て気になって軽くググると
クライムコメディ、ブラック喜劇、非常にバランスが良い社会風刺的な感じで評判良さそうなので観てきました
まさかの奇想天外な展開
なるほど確かに
「私がやりました」だなってニヤリと笑える
ブラックコメディ
ただちょっと盛り上がりにかけるのが残念か
というところ
たまにはこういう映画も良いですね
そして今日はガラッと変わってアクション映画
しかもとんでも無いアクション映画を観てきました
映画って色々ジャンルあるけど
アクション映画って凄いなって
SISU 不死身の男
トンデモ映画だけど良い意味でトンデモなかったです
もっと無双する無敵キャラのイメージだったんだけど
結構ボロボロにやられて
でも不死身なんですね
ちょっとグロいけどめっちゃ痛いけど
強烈アクション凄かったです
ストーリーはほぼ無いんですけど(笑)
ところどころ細かいエピソード描写はとても良かったです
明日はマーベルズ
楽しみ
原題 Mon crine
The crime is mine
My crime
邦題 私がやりました
この邦題はセンス良いですね
ポスター見て気になって軽くググると
クライムコメディ、ブラック喜劇、非常にバランスが良い社会風刺的な感じで評判良さそうなので観てきました
まさかの奇想天外な展開
なるほど確かに
「私がやりました」だなってニヤリと笑える
ブラックコメディ
ただちょっと盛り上がりにかけるのが残念か
というところ
たまにはこういう映画も良いですね
そして今日はガラッと変わってアクション映画
しかもとんでも無いアクション映画を観てきました
映画って色々ジャンルあるけど
アクション映画って凄いなって
SISU 不死身の男
トンデモ映画だけど良い意味でトンデモなかったです
もっと無双する無敵キャラのイメージだったんだけど
結構ボロボロにやられて
でも不死身なんですね
ちょっとグロいけどめっちゃ痛いけど
強烈アクション凄かったです
ストーリーはほぼ無いんですけど(笑)
ところどころ細かいエピソード描写はとても良かったです
明日はマーベルズ
楽しみ
- 関連記事
-
- エターナルズを観てポリコレそこまでやるかと思うけれども世界は変化してるんだと感じた話、しかしまぁマーベルさんは後付けがうまいですね どんどん話が繋がって拡がっていきます(笑) (2022/01/29)
- ワース 命の値段 9.11 アメリカ同時多発テロ事件の約7000人もの犠牲者と遺族に 補償金を分配する国家的な大事業を担当したケネス・ファインバーグの実話 (2023/02/24)
- 水木と映画2本 私がやりました SISU不死身の男 そして金曜日はマーベルズ初日に行くことにしたので3日連続映画館通いは初 (2023/11/10)
- RRR遂に見納めか?そして今日はAIR (2023/04/13)
- RRRを配信で観ているとやっぱり大画面大音量の映画館で観たくなる罠 配信の字幕を観ててあれ?って思ったので劇場公開版と配信版の違いも確認 (2023/06/28)
- TAR ター を観てきましター ケイト・ブランシェット凄い (2023/05/18)
- THE FLASH ザ・フラッシュ 観てきました ※ネタバレあり マイケル・キートンのバットマンカッコよかった そして最後のバットマンに驚き (2023/06/22)
- ゴールデンウイークが終わり映画館も空いてきたのでまた映画行きたいです。 今週はガーディアン・オブ・ギャラクシーの新作とRRR(n回目)、その後の予定も (2023/05/09)
- パターン インド映画のパワー凄かったです 限界突破超アクション大作面白い! (2023/09/07)
- RRR平日の昼間なのに満席で凄いですね、そして通常版とIMAX版ドルビーシネマ版の微妙な編集の違い? (2023/05/11)
スポンサーサイト