サビ抜きのサーモンとトロとマグロ 紺野あさ美ファンブログ、映画もよく観ます

イコライザー3 これはシリーズ最高、良い映画でした デンゼル・ワシントンとダコダ・ファニングの共演が素晴らしいです

2023/10/12
映画 0
面白かったです、そして良い映画でした
ただ1,2を復習しておくのは必要だと思います

冒頭、アクション映画に良くあるパターンですが
いきなりクライマックスレベルのアクションで掴みはOKって感じ
それがちょっとグロイかも?1,2よりも怖いですね

そしてイタリアの街に馴染んでいくマッコール
このドラマ部分が非常に良かったです
さらに今作は全編イタリアってのも効いてる感じ
めちゃ良い雰囲気

イタリアの街も綺麗な映像で素敵でしたし
街のみんながみんな良い人で
この序盤中盤が単なるアクション映画ではなく「良い映画」って感じです

でもやっぱりそうなるわな(笑)って感じで事件が起こり
ストーリーが動いていくわけですが
そこで登場のCIAのお姉さんがダコダ・ファニング

マイ・ボディガーでデンゼル・ワシントンが守ったあの女の子じゃないですか!
立派にCIAのお姉さんになったんですねぇと素敵なキャスティング
もう一回マイ・ボディガード観たくなりますね

そんなデンゼル・ワシントンとダコダ・ファニングの絡む部分もとても良いです

そんなこんなで後半は緊張感マックスの中エンディングまで
シリーズ最高って感じですね
イコライザーは1は独特の世界観、キャラ、そして困っている人を助けるというイコライザー感が魅力でしたが
2は普通のクライム・サスペンスって感じのありがちな作品になってしまってました
それが今作の3でこれぞイコライザーって感じで
シリーズ最高って言えるくらいになったのではと思います

しかも109分って観やすい時間で満足度満点ですね

エンディングも良かった
そうだったのかーって良かったです

観ながらずっと気になってドキドキしてた部分があるんですが
ネタバレになるので以下ネタバレ注意









実は冒頭の悪い奴のボスの子供の少年
あの少年が最後に親の復讐で出てきて
マッコールは少年を撃つことは出来なくて
マッコールがやられてしまうんじゃないかって
ずっとバッドエンディングにならないようにってドキドキしてました

最後はあの少年の復讐が無くて良かったですけど
実は続編で復習に来るとか無いですよね?
邦題はファイナルですが原題は3ですので
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.