バービー
バービー
世界的には今年最大級のヒットの様ですが
日本ではイマイチな感じですね
チケット取るのに映画館のサイト観ててもガラガラだし
(空いてて自分が観やすい好きな席取れるのはうれしいですけど(笑))
ちょっとググってみたらやはり興行成績的にはイマイチ
やっぱりあのオッペンハイマーとのコラボでSNSでやらかして
炎上したのも影響あるんですかねぇ
あんなの作品には関係なくて
バービーという映画面白いから観れば良いのにって感じです
文化的にも日本ではリカちゃん人形なんでしょうか?
さてそんなわけで観てきましたが面白かったです
冒頭、いきなりあのパロディで笑いました
その後もニヤニヤさせられる面白い小ネタあり
内容的にはフェミニズム、ジェンダー、ポリコレとかの最近の風潮に対する
皮肉、風刺的なものもあるんですが
堅苦しくなくコメディとして笑わせてくれて面白かったです
ライアン・ゴズリングやシム・リウと男優陣もお見事
シム・リウ出演は知らなかったので、出てきたときは、うぁシャンチーやん(笑)てなり
コメディも中々良かったです
そしてやっぱりマーゴット・ロビー
今作ではプロデューサーとしての手腕も発揮していますし
やっぱ凄い女優さんだなぁと
世界的には今年最大級のヒットの様ですが
日本ではイマイチな感じですね
チケット取るのに映画館のサイト観ててもガラガラだし
(空いてて自分が観やすい好きな席取れるのはうれしいですけど(笑))
ちょっとググってみたらやはり興行成績的にはイマイチ
やっぱりあのオッペンハイマーとのコラボでSNSでやらかして
炎上したのも影響あるんですかねぇ
あんなの作品には関係なくて
バービーという映画面白いから観れば良いのにって感じです
文化的にも日本ではリカちゃん人形なんでしょうか?
さてそんなわけで観てきましたが面白かったです
冒頭、いきなりあのパロディで笑いました
その後もニヤニヤさせられる面白い小ネタあり
内容的にはフェミニズム、ジェンダー、ポリコレとかの最近の風潮に対する
皮肉、風刺的なものもあるんですが
堅苦しくなくコメディとして笑わせてくれて面白かったです
ライアン・ゴズリングやシム・リウと男優陣もお見事
シム・リウ出演は知らなかったので、出てきたときは、うぁシャンチーやん(笑)てなり
コメディも中々良かったです
そしてやっぱりマーゴット・ロビー
今作ではプロデューサーとしての手腕も発揮していますし
やっぱ凄い女優さんだなぁと
- 関連記事
-
- THE FLASH ザ・フラッシュ 観てきました ※ネタバレあり マイケル・キートンのバットマンカッコよかった そして最後のバットマンに驚き (2023/06/22)
- 超今更でごめんなさいなんですが、映画「君の名は。」を観てめちゃ良かったので、天気の子とすずめの戸締まりも観てみようと (2023/03/01)
- ブラック・パンサー ワカンダフォーエバー 観てきました ※ネタバレ無し感想 (2022/11/18)
- RRR平日の昼間なのに満席で凄いですね、そして通常版とIMAX版ドルビーシネマ版の微妙な編集の違い? (2023/05/11)
- RRRを配信で観ているとやっぱり大画面大音量の映画館で観たくなる罠 配信の字幕を観ててあれ?って思ったので劇場公開版と配信版の違いも確認 (2023/06/28)
- TAR ター を観てきましター ケイト・ブランシェット凄い (2023/05/18)
- search/#サーチ2 後半のどんでん返し、怒涛の伏線回収と面白かったです (2023/04/14)
- ソー:ラブ&サンダー ちょっと期待しすぎてた分スッキリしない部分もありちょっと微妙だけどまぁ普通に面白く楽しめました (2022/07/09)
- 今週水曜はRRR 木曜はAIRを観に行く予定 RRRは何回目だろ エアーはナイキの実話 ベン・アフレックとマット・デイモン (2023/04/10)
- 生きる LIVING 黒澤明監督作品のリメイク (2023/04/06)
スポンサーサイト