THE FLASH ザ・フラッシュ 観てきました ※ネタバレあり マイケル・キートンのバットマンカッコよかった そして最後のバットマンに驚き
DCユニバースはちょいちょい観てますが全ては把握しておらずライト層です
そんな自分ですが ザ・フラッシュ 評判良さそうなので観てきました
確かにまずまず面白い、充分楽しめました
笑えるシーンも良かったですね

そして映像や音も大満足
映像に関しては最近のマーベルよりも凄く良く出来てるんじゃないの?
って気もしました
主役のエズラ・ミラーはめちゃ良かったです
そしてマイケル・キートンのバットマンの活躍はカッコよかったですねぇ
他にも往年のファンにはたまらないんだろうなぁって感じの
シーンがたくさんありました
しかし、ストーリーは??
時空を超える能力をも身につけたフラッシュが母と父のために
過去に行って歴史を変えちゃったせいで
時間軸やマルチバースがぐちゃぐちゃになって
(スパゲティみたいになったって例えは面白かったです)
そっちの世界線のバットマンやスーパーガールは報われないやんって
余計な事しやがってアホがって感じです
もう一人のフラッシュは闇落ちしてるしって
まぁ楽しめましたけどね
そして最後に出てきたバットマンはえええええ?おおおおおおおお!!
って声出そうになるくらいで今後バットマンどうなるんでしょうね
そんなわけでストーリーは満足できないですが
母と子のシーンは良いですね
会話のセリフも伏線が効いてて泣かせにきてました
そして時間軸がなんちゃらとかマルチバースとかは
MCUで散々やってる後でしたからちょっと不利だったかも
もし公開順序が逆でザ・フラッシュが先にマルチバースやってたら
もっと評価されたかもですね
マルチバースは最初は、おーすげーなるほどーおもろー
ってなりますがそればっかりだと
またマルチバースか、マルチバースでなんでもアリにするのはもうええわ
ってなっちゃいます
ということでキャッチコピーの
世界を、この映画が変える。とか
DC史上最高傑作、ついに登場!って程ではないですが
まずまず楽しめる良作でした
そんな自分ですが ザ・フラッシュ 評判良さそうなので観てきました
確かにまずまず面白い、充分楽しめました
笑えるシーンも良かったですね

そして映像や音も大満足
映像に関しては最近のマーベルよりも凄く良く出来てるんじゃないの?
って気もしました
主役のエズラ・ミラーはめちゃ良かったです
そしてマイケル・キートンのバットマンの活躍はカッコよかったですねぇ
他にも往年のファンにはたまらないんだろうなぁって感じの
シーンがたくさんありました
しかし、ストーリーは??
時空を超える能力をも身につけたフラッシュが母と父のために
過去に行って歴史を変えちゃったせいで
時間軸やマルチバースがぐちゃぐちゃになって
(スパゲティみたいになったって例えは面白かったです)
そっちの世界線のバットマンやスーパーガールは報われないやんって
余計な事しやがってアホがって感じです
もう一人のフラッシュは闇落ちしてるしって
まぁ楽しめましたけどね
そして最後に出てきたバットマンはえええええ?おおおおおおおお!!
って声出そうになるくらいで今後バットマンどうなるんでしょうね
そんなわけでストーリーは満足できないですが
母と子のシーンは良いですね
会話のセリフも伏線が効いてて泣かせにきてました
そして時間軸がなんちゃらとかマルチバースとかは
MCUで散々やってる後でしたからちょっと不利だったかも
もし公開順序が逆でザ・フラッシュが先にマルチバースやってたら
もっと評価されたかもですね
マルチバースは最初は、おーすげーなるほどーおもろー
ってなりますがそればっかりだと
またマルチバースか、マルチバースでなんでもアリにするのはもうええわ
ってなっちゃいます
ということでキャッチコピーの
世界を、この映画が変える。とか
DC史上最高傑作、ついに登場!って程ではないですが
まずまず楽しめる良作でした
- 関連記事
-
- 今週水曜はRRR 木曜はAIRを観に行く予定 RRRは何回目だろ エアーはナイキの実話 ベン・アフレックとマット・デイモン (2023/04/10)
- THE FLASH ザ・フラッシュ 観てきました ※ネタバレあり マイケル・キートンのバットマンカッコよかった そして最後のバットマンに驚き (2023/06/22)
- エブリシング・エブリウェア・オールアットワンス ちょっとつまらなかったですねカオス過ぎ (2023/03/10)
- ゴールデンウイークが終わり映画館も空いてきたのでまた映画行きたいです。 今週はガーディアン・オブ・ギャラクシーの新作とRRR(n回目)、その後の予定も (2023/05/09)
- ドクター・ストレンジ 観てきました 面白かったです マルチバースオブマッドネスっていうのは阪神最強助っ人バースが沢山いて1番から9番まで全員バースで狂気の沙汰という意味だったんですね(違います) (2022/05/06)
- トップガン マーヴェリック 最高でしたね トム・クルーズかっこいい これぞ映画!これぞエンタメ!※ネタバレあり注意※ (2022/06/18)
- RRR平日の昼間なのに満席で凄いですね、そして通常版とIMAX版ドルビーシネマ版の微妙な編集の違い? (2023/05/11)
- RRR4回目!そして アカデミー賞歌曲賞ナートゥが楽しいですが、エンドロールの時の曲、エッタラジェンダも最高! #細かすぎて伝わらないRRRの好きなシーン も楽しい (2023/03/26)
- search/#サーチ2 後半のどんでん返し、怒涛の伏線回収と面白かったです (2023/04/14)
- 午後のロードショー search/サーチ(原題:Searching) (2021/04/03)
スポンサーサイト