ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーvol.3 かなり良かったです大満足の傑作!最近つまらなかったマーベルが持ち直したか?いやまたつまらなくなるかな?(笑)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー vol.3
やっと観てきました
エンドゲーム以来の傑作とか評判良さそうで楽しみでした
一週間ネタバレしないように頑張りましたよw
いや、これはほんとに良かったです
大傑作
最近のマーベルのつまらなさはヤバイなと思ってたんですが
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーが持ち直してくれましたね
めっちゃ良かったと思います
ロケットの過去
メンバーの成長
シリアスな部分も多かったですけど
相変わらずのメンバー感の笑えるやりとりw
新キャラも良かったですね
そしてミッドクレジットシーンもエンドクレジットシーンも文句無しです
まさか??そんな???ってハラハラドキドキさせられながらも
なんとかエンディングまでたどり着けました
音楽は洋楽はあまりわかりませんが
エンドロールの時に最初に流れた曲はガーディアンズ・オブ・ギャラクシーファンなら当然わかるあの曲でした
そしてあのキャラも再登場
ほんとに良かったです
今回はドルビーシネマ3Dで観たんですが
3Dもとても自然でマッチしていて映像のクォリティーも良かったです
ほんと最近不振だったマーベルが持ち直してくれたかな
と嬉しい誤算
でもこれで期待してるとまたきっとつまらなくなると思います(笑)
とにかく今回は大満足
もう一回観たいので次はIMAXに行こうかと
やっと観てきました
エンドゲーム以来の傑作とか評判良さそうで楽しみでした
一週間ネタバレしないように頑張りましたよw
いや、これはほんとに良かったです
大傑作
最近のマーベルのつまらなさはヤバイなと思ってたんですが
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーが持ち直してくれましたね
めっちゃ良かったと思います
ロケットの過去
メンバーの成長
シリアスな部分も多かったですけど
相変わらずのメンバー感の笑えるやりとりw
新キャラも良かったですね
そしてミッドクレジットシーンもエンドクレジットシーンも文句無しです
まさか??そんな???ってハラハラドキドキさせられながらも
なんとかエンディングまでたどり着けました
音楽は洋楽はあまりわかりませんが
エンドロールの時に最初に流れた曲はガーディアンズ・オブ・ギャラクシーファンなら当然わかるあの曲でした
そしてあのキャラも再登場
ほんとに良かったです
今回はドルビーシネマ3Dで観たんですが
3Dもとても自然でマッチしていて映像のクォリティーも良かったです
ほんと最近不振だったマーベルが持ち直してくれたかな
と嬉しい誤算
でもこれで期待してるとまたきっとつまらなくなると思います(笑)
とにかく今回は大満足
もう一回観たいので次はIMAXに行こうかと
- 関連記事
-
- スパイダーマン ノーウェイホーム 評判良いので見てきたらホントに凄い映画でした面白かったです (2022/01/12)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーvol.3 かなり良かったです大満足の傑作!最近つまらなかったマーベルが持ち直したか?いやまたつまらなくなるかな?(笑) (2023/05/11)
- テネット見てねっと (2021/01/20)
- RRR4回目!そして アカデミー賞歌曲賞ナートゥが楽しいですが、エンドロールの時の曲、エッタラジェンダも最高! #細かすぎて伝わらないRRRの好きなシーン も楽しい (2023/03/26)
- 名探偵ポアロ ベネチアの亡霊 名探偵、推理物、ミステリーとしてこういうのでいいんだよって感じで面白かったです、ケネス・ブラナーのポアロ3作で一番良かったかも (2023/09/15)
- 午後のロードショー search/サーチ(原題:Searching) (2021/04/03)
- ケイト・ブランシェット主演の バーナデット ママは行方不明 を観てきました 面白く泣ける良作 TARよりもこっちをもっと宣伝すれば良かったのにと思うくらいでした (2023/09/28)
- ドクター・ストレンジ 観てきました 面白かったです マルチバースオブマッドネスっていうのは阪神最強助っ人バースが沢山いて1番から9番まで全員バースで狂気の沙汰という意味だったんですね(違います) (2022/05/06)
- バビロン デイミアン・チャゼル監督が一般ウケは気にせずに自分のやりたい事を思いっきりやってる感じ (2023/02/12)
- プロ野球オールスターゲームファン投票 杉浦稔大投手は抑え投手でノミネート!とバットマン (2021/05/29)
スポンサーサイト