RRR平日の昼間なのに満席で凄いですね、そして通常版とIMAX版ドルビーシネマ版の微妙な編集の違い?
RRR8回目
さすがに8回目はストーリー的には飽きてきてるんですけど
好きなシーンを映画館の大画面と音量で観たいんですよねぇ
そしてやっぱり何度観ても面白い
テレビの世界の果てまでイッテQでガンバレルーヤが再現したやつ
面白かったですし良く出来てました
なんだかんだ地上波ってまだまだ影響あるんだなぁと
そして4月頃に初めて観たって人もじわじわ増えて
さらにゴールデンウィークは連日満席
それで2回目3回目観たくなる人も多いでしょうから
まだまだ勢い衰えません
なんと平日の昼間なのに満席でビックリです
水曜サービスデーっていうのもわかりますけど凄いです
これは上映30分前くらいにスクショ取った座席状況
そして上映時には満席になってました

空いてる映画館でのんびりと観るのが好きなんで
混んでるのは苦手なんです
特に隣に座る人がマナー良い人だったら問題ないですが
落ち着き無い人とかお菓子食べたりガサガサしたりされるとツライですよね
今回はそんな隣席ガチャは当たりでした(笑)良かったです
なんと両隣とも若いお姉さんでした
RRRは女性層多いんですよね
体感半分以上てか7割くらいかも?
年齢層は幅広いです
今後もまだしばらく上映続きそうでしょうか?
IMAXやドルビーシネマでも復活してるところもあるようですし
自分も行ける場所で復活してくれたらまた行きます
ちなみに今回は通常上映だったんですけど
橋で子供を助けるシーンでガッチリ手をつかんでRRRってバーンってタイトル出るシーン
ここでIMAXやドルビーシネマ版だと
Rise Roar Revolt
って英語なんですが
通常上映版だとテルグ語で表記されてた様な気がします
ほんのちょっとした事ですけど編集違います?(多分(;'∀'))
それと同じ映画を通常とIMAXやドルビーシネマで見比べると
やっぱり全然違いますね
ノーマルテープとメタルテープ?(例えが古過ぎ)
カセットテープとCD(まだまだ古い)
CDとMD?(もう良いですわかりましたw)
それくらいホントに違います
音も映像も明らかに違いがわかるレベルなので
プラス500円とかもうちょっとするところもありますが
絶対にその価値はあります
なのでまた観なきゃです
今8Rなので10R行きたいなあ
さすがに8回目はストーリー的には飽きてきてるんですけど
好きなシーンを映画館の大画面と音量で観たいんですよねぇ
そしてやっぱり何度観ても面白い
テレビの世界の果てまでイッテQでガンバレルーヤが再現したやつ
面白かったですし良く出来てました
なんだかんだ地上波ってまだまだ影響あるんだなぁと
そして4月頃に初めて観たって人もじわじわ増えて
さらにゴールデンウィークは連日満席
それで2回目3回目観たくなる人も多いでしょうから
まだまだ勢い衰えません
なんと平日の昼間なのに満席でビックリです
水曜サービスデーっていうのもわかりますけど凄いです
これは上映30分前くらいにスクショ取った座席状況
そして上映時には満席になってました

空いてる映画館でのんびりと観るのが好きなんで
混んでるのは苦手なんです
特に隣に座る人がマナー良い人だったら問題ないですが
落ち着き無い人とかお菓子食べたりガサガサしたりされるとツライですよね
今回はそんな隣席ガチャは当たりでした(笑)良かったです
なんと両隣とも若いお姉さんでした
RRRは女性層多いんですよね
体感半分以上てか7割くらいかも?
年齢層は幅広いです
今後もまだしばらく上映続きそうでしょうか?
IMAXやドルビーシネマでも復活してるところもあるようですし
自分も行ける場所で復活してくれたらまた行きます
ちなみに今回は通常上映だったんですけど
橋で子供を助けるシーンでガッチリ手をつかんでRRRってバーンってタイトル出るシーン
ここでIMAXやドルビーシネマ版だと
Rise Roar Revolt
って英語なんですが
通常上映版だとテルグ語で表記されてた様な気がします
ほんのちょっとした事ですけど編集違います?(多分(;'∀'))
それと同じ映画を通常とIMAXやドルビーシネマで見比べると
やっぱり全然違いますね
ノーマルテープとメタルテープ?(例えが古過ぎ)
カセットテープとCD(まだまだ古い)
CDとMD?(もう良いですわかりましたw)
それくらいホントに違います
音も映像も明らかに違いがわかるレベルなので
プラス500円とかもうちょっとするところもありますが
絶対にその価値はあります
なのでまた観なきゃです
今8Rなので10R行きたいなあ
- 関連記事
-
- ソー:ラブ&サンダー ちょっと期待しすぎてた分スッキリしない部分もありちょっと微妙だけどまぁ普通に面白く楽しめました (2022/07/09)
- ジョン・ウィック コンセクエンス 見応えあり大満足でシリーズラストにして最高になりましたね (2023/09/27)
- ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE めっちゃ面白かった、いや、ストーリーはほぼ無いので(笑)面白くはないですけど凄かった、もう一回観に行くリピート作品決定 トム・クルーズやっぱ凄いわ (2023/07/27)
- フェイブルマンズ スピルバーグ監督の自伝的作品となってますが自伝ですね 感動大作では無いですが、うわなんか凄いって良い映画でした (2023/03/09)
- エブリシング・エブリウェア・オールアットワンス ちょっとつまらなかったですねカオス過ぎ (2023/03/10)
- マーベルズ これはちょっとヤバいです面白くなかったです (2023/11/12)
- ブレット・トレイン ブラッド・ピット主演 日本が舞台だけど日本では撮影してない、コロナも影響してると思うんだけどそれが無かったら日本での撮影もあってまた違ったかなあ (2022/09/02)
- RRR平日の昼間なのに満席で凄いですね、そして通常版とIMAX版ドルビーシネマ版の微妙な編集の違い? (2023/05/11)
- バービー (2023/08/16)
- 映画 グランツーリスモ 初日満足度トップ!トップ・ガンやRRRに匹敵するエンタメ!とか評判良すぎてどんなもんかと期待しすぎたかも (2023/09/20)
スポンサーサイト