今週水曜はRRR 木曜はAIRを観に行く予定 RRRは何回目だろ エアーはナイキの実話 ベン・アフレックとマット・デイモン
またRRRのチケットポチってしまいました
映画館で6回目
何がそんなにおもろいのって全てです
ホントにとりあえず全員に観てほしいオススメ
配給会社のTWINがソフト化の権利も取得したとのことで
Blu-ray出たら絶対買いますが
やはり映画館の大画面と大音量の迫力
さらにドルビーシネマやIMAXだともっと凄いので
それで観ておけるうちに観ておかなきゃって感じです
子供の頃好きだった漫画とかアニメのワクワク感を思い出させてくれて
それが現代の技術で実写になり
映像も音も迫力満点
そしてストーリーも負けずにしっかりしている大満足の内容なんです
アクションに関してはツッコミどころ満載で
んなアホなwの連続なんですが
そんな細かい事はどうでも良くて面白くてカッコいい!
パッと思い浮かぶのが
北斗の拳、ドラゴンボール、キャプテン翼
もう少し古いのだと巨人の星、タイガーマスク、
侍ジャイアンツとかドカベンの魔球とか秘打とか
もう少し最近だと刃牙とか
この辺の漫画の
んなアホなwそんなん絶対無理やんwでもカッコいい!面白い!
てのと同じ感覚なんですが
それがさらにスケールアップして
超弩級のアクション、エンタメ映画になった感じ
ストーリーも文句無しなのです
以下少しネタバレ注意
映画だからハラハラドキドキさせられながらも
結局ハッピーエンドでしょ主役はやられないでしょ
ってのが多いんですけど
RRRに関しては
え?ちょっとまって?これはマジでヤバい
やられちゃう?うわぁやられた?って
ほんとにドキドキしてヤバかったくらい面白く良く出来てました
ネタバレ無しで初回観たときの面白さをもう一度味わいたいので
RRRに関しての記憶だけ無くすことって出来ませんかねえ(笑)
映画館で6回目
何がそんなにおもろいのって全てです
ホントにとりあえず全員に観てほしいオススメ
配給会社のTWINがソフト化の権利も取得したとのことで
Blu-ray出たら絶対買いますが
やはり映画館の大画面と大音量の迫力
さらにドルビーシネマやIMAXだともっと凄いので
それで観ておけるうちに観ておかなきゃって感じです
子供の頃好きだった漫画とかアニメのワクワク感を思い出させてくれて
それが現代の技術で実写になり
映像も音も迫力満点
そしてストーリーも負けずにしっかりしている大満足の内容なんです
アクションに関してはツッコミどころ満載で
んなアホなwの連続なんですが
そんな細かい事はどうでも良くて面白くてカッコいい!
パッと思い浮かぶのが
北斗の拳、ドラゴンボール、キャプテン翼
もう少し古いのだと巨人の星、タイガーマスク、
侍ジャイアンツとかドカベンの魔球とか秘打とか
もう少し最近だと刃牙とか
この辺の漫画の
んなアホなwそんなん絶対無理やんwでもカッコいい!面白い!
てのと同じ感覚なんですが
それがさらにスケールアップして
超弩級のアクション、エンタメ映画になった感じ
ストーリーも文句無しなのです
以下少しネタバレ注意
映画だからハラハラドキドキさせられながらも
結局ハッピーエンドでしょ主役はやられないでしょ
ってのが多いんですけど
RRRに関しては
え?ちょっとまって?これはマジでヤバい
やられちゃう?うわぁやられた?って
ほんとにドキドキしてヤバかったくらい面白く良く出来てました
ネタバレ無しで初回観たときの面白さをもう一度味わいたいので
RRRに関しての記憶だけ無くすことって出来ませんかねえ(笑)
- 関連記事
-
- 免許更新行こうとしたら警察署が移転してて間違って昔の場所に行くところでした(-_-;)そしてトップガンマーヴェリック観に行く予定で予習復習でトップガンを観ました (2022/06/16)
- エターナルズを観てポリコレそこまでやるかと思うけれども世界は変化してるんだと感じた話、しかしまぁマーベルさんは後付けがうまいですね どんどん話が繋がって拡がっていきます(笑) (2022/01/29)
- 名探偵ポアロ ベネチアの亡霊 名探偵、推理物、ミステリーとしてこういうのでいいんだよって感じで面白かったです、ケネス・ブラナーのポアロ3作で一番良かったかも (2023/09/15)
- 今日は映画「ザ・ホエール」観て帰ってPCつけてtwitter見てたらついにというかやっと杉浦稔大一軍合流のお知らせ (2023/04/26)
- RRRを配信で観ているとやっぱり大画面大音量の映画館で観たくなる罠 配信の字幕を観ててあれ?って思ったので劇場公開版と配信版の違いも確認 (2023/06/28)
- パターン インド映画のパワー凄かったです 限界突破超アクション大作面白い! (2023/09/07)
- 久しぶりにガンダムを楽しむ、SEED三部作にSEED DISTINY四部作、そして来年SEED新作とかヲタのお財布をアテにし過ぎやり過ぎやろ(笑) (2023/08/30)
- エブリシング・エブリウェア・オールアットワンス ちょっとつまらなかったですねカオス過ぎ (2023/03/10)
- ケイト・ブランシェット主演の バーナデット ママは行方不明 を観てきました 面白く泣ける良作 TARよりもこっちをもっと宣伝すれば良かったのにと思うくらいでした (2023/09/28)
- ゴールデンウイークが終わり映画館も空いてきたのでまた映画行きたいです。 今週はガーディアン・オブ・ギャラクシーの新作とRRR(n回目)、その後の予定も (2023/05/09)
スポンサーサイト