生きる LIVING 黒澤明監督作品のリメイク
オリジナルは知りませんがなぜか凄く気になって映画館へ
今年もう映画館13回目でした
来週以降も観たい映画続いてて
ほぼ週一ペースで映画ヲタですw
13回のうち5回はRRRですけどもっw
さて、生きる
重いテーマで哲学的ですが良い映画でした
色々考えさせられます
お役所仕事って日本だけじゃなく
海外でも同じような事があるんですね
そういうのに対する痛烈な批判もあるのでしょうか?
そして最後は充実して生きたなんだなっていうのと
逆に理想は色々カッコいい事言うけど全然変われてないやん!
っていう人との描き方も面白かったです
後半、え??ってなったんですが
あぁこういう描き方、見せ方をするのか
こういう手法の方がじんわり感動的だなぁと
これはオリジナルでもそうだったんですね
黒澤明監督のオリジナルも観てみないとです
今年もう映画館13回目でした
来週以降も観たい映画続いてて
ほぼ週一ペースで映画ヲタですw
13回のうち5回はRRRですけどもっw
さて、生きる
重いテーマで哲学的ですが良い映画でした
色々考えさせられます
お役所仕事って日本だけじゃなく
海外でも同じような事があるんですね
そういうのに対する痛烈な批判もあるのでしょうか?
そして最後は充実して生きたなんだなっていうのと
逆に理想は色々カッコいい事言うけど全然変われてないやん!
っていう人との描き方も面白かったです
後半、え??ってなったんですが
あぁこういう描き方、見せ方をするのか
こういう手法の方がじんわり感動的だなぁと
これはオリジナルでもそうだったんですね
黒澤明監督のオリジナルも観てみないとです
- 関連記事
-
- 映画 FALL/フォール これが意外と怖くて面白かったですそしてRUN/ランも怖かった 怖い映画二本立て (2023/02/09)
- RRR平日の昼間なのに満席で凄いですね、そして通常版とIMAX版ドルビーシネマ版の微妙な編集の違い? (2023/05/11)
- ワース 命の値段 9.11 アメリカ同時多発テロ事件の約7000人もの犠牲者と遺族に 補償金を分配する国家的な大事業を担当したケネス・ファインバーグの実話 (2023/02/24)
- ブレット・トレイン ブラッド・ピット主演 日本が舞台だけど日本では撮影してない、コロナも影響してると思うんだけどそれが無かったら日本での撮影もあってまた違ったかなあ (2022/09/02)
- 今日は映画「ザ・ホエール」観て帰ってPCつけてtwitter見てたらついにというかやっと杉浦稔大一軍合流のお知らせ (2023/04/26)
- ブラック・パンサー ワカンダフォーエバー 観てきました ※ネタバレ無し感想 (2022/11/18)
- エターナルズを観てポリコレそこまでやるかと思うけれども世界は変化してるんだと感じた話、しかしまぁマーベルさんは後付けがうまいですね どんどん話が繋がって拡がっていきます(笑) (2022/01/29)
- RRRやってんな!てかやり過ぎ!めっちゃ面白いと評判の映画 RRR 観てきたらホントに面白かったです (2023/01/20)
- テネット見てねっと (2021/01/20)
- ソー:ラブ&サンダー ちょっと期待しすぎてた分スッキリしない部分もありちょっと微妙だけどまぁ普通に面白く楽しめました (2022/07/09)
スポンサーサイト