ナートゥをご存じか?ハイ、3回目です。ということでRRR3回目。もっと観たい。日本の漫画とかメロドラマみたいな要素もあって日本の文化にも合ってるんだと思います
映画館で同じ映画3回目観るのは初
でももっと観たい、限りなく上映されるわけは無いので
上映されてるうちにまた観に行きたいなと思うくらい凄い好きです
ネタバレ無しで観た初回の衝撃にはかなわないですが
何度観ても最高、面白い
んなアホなw
んなわけないやろw
なんでやねんw
とツッコミまくりで面白過ぎる
いや、ギャグ的に面白いっていう意味じゃなくてほんとに最高です
完全に映像も音楽も演出も全て振り切ってるんですよね
まさに怒涛の展開
YouTubeでもナートゥとか名場面は観れますが
やはり映画館での大画面、大音量の迫力
インド映画ですけど日本でもこんなにウケてるのは日本の文化に合ってるんだと思います
漫画とかアニメとかメロドラマ、特に昼メロのドロドロ感とかもありますし
北斗の拳とかドラゴンボールとか凄いアクションで漫画だからって思うんですけど
それがそのまま真面目な映画でやってる雰囲気(笑)
いやいや、普通の人間やでwスーパーヒーローじゃないんだからってくらいのアクション(笑)
それが最高なんですよね
さらに音、音楽が凄い
俳優さんの演技で表情だけでも悲しそう、嬉しそうとか充分わかるのに
めっちゃわかりやすく悲しそう、嬉しそうな音楽が大音量で演出されてるのも笑えるくらい最高
そしてストーリーはドロドロな人間関係はまさに昼メロみたいです
マジで最初に観た時は、え?これどうなるの?ハッピーエンドで終われるの?もう無理やろ?
ってくらいドロドロで泣きそうでした
終わってみれば勧善懲悪の王道ストーリー、そして友情と素晴らしい内容でしたし
最後のエンドロールも最高
キャスト名とかスタッフ名とか絶対誰も見てないやろっていうエンドロール(笑)
でも最後の最後までだれ一人として席を立たないエンドロール
今日は若干スケジュール的に厳しいなと思ったんですが
ドルビーシネマだしと観に行って良かったです
また観たい
でももっと観たい、限りなく上映されるわけは無いので
上映されてるうちにまた観に行きたいなと思うくらい凄い好きです
ネタバレ無しで観た初回の衝撃にはかなわないですが
何度観ても最高、面白い
んなアホなw
んなわけないやろw
なんでやねんw
とツッコミまくりで面白過ぎる
いや、ギャグ的に面白いっていう意味じゃなくてほんとに最高です
完全に映像も音楽も演出も全て振り切ってるんですよね
まさに怒涛の展開
YouTubeでもナートゥとか名場面は観れますが
やはり映画館での大画面、大音量の迫力
インド映画ですけど日本でもこんなにウケてるのは日本の文化に合ってるんだと思います
漫画とかアニメとかメロドラマ、特に昼メロのドロドロ感とかもありますし
北斗の拳とかドラゴンボールとか凄いアクションで漫画だからって思うんですけど
それがそのまま真面目な映画でやってる雰囲気(笑)
いやいや、普通の人間やでwスーパーヒーローじゃないんだからってくらいのアクション(笑)
それが最高なんですよね
さらに音、音楽が凄い
俳優さんの演技で表情だけでも悲しそう、嬉しそうとか充分わかるのに
めっちゃわかりやすく悲しそう、嬉しそうな音楽が大音量で演出されてるのも笑えるくらい最高
そしてストーリーはドロドロな人間関係はまさに昼メロみたいです
マジで最初に観た時は、え?これどうなるの?ハッピーエンドで終われるの?もう無理やろ?
ってくらいドロドロで泣きそうでした
終わってみれば勧善懲悪の王道ストーリー、そして友情と素晴らしい内容でしたし
最後のエンドロールも最高
キャスト名とかスタッフ名とか絶対誰も見てないやろっていうエンドロール(笑)
でも最後の最後までだれ一人として席を立たないエンドロール
今日は若干スケジュール的に厳しいなと思ったんですが
ドルビーシネマだしと観に行って良かったです
また観たい
- 関連記事
-
- 午後のロードショー search/サーチ(原題:Searching) (2021/04/03)
- アントマン&ワスプ:クアントマニア 色々サプライズもありまずまずですけど期待し過ぎてたかなあって感じです (2023/02/22)
- テネット見てねっと (2021/01/20)
- スパイダーマン新作 スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースを初日に観てきましたが衝撃でした、、、いや、ちょっと悪い意味でw ※ネタバレあり (2023/06/16)
- 生きる LIVING 黒澤明監督作品のリメイク (2023/04/06)
- search/#サーチ2 後半のどんでん返し、怒涛の伏線回収と面白かったです (2023/04/14)
- プロ野球オールスターゲームファン投票 杉浦稔大投手は抑え投手でノミネート!とバットマン (2021/05/29)
- 今週水曜はRRR 木曜はAIRを観に行く予定 RRRは何回目だろ エアーはナイキの実話 ベン・アフレックとマット・デイモン (2023/04/10)
- ブラック・パンサー ワカンダフォーエバー 観てきました ※ネタバレ無し感想 (2022/11/18)
- トップガン マーヴェリック 最高でしたね トム・クルーズかっこいい これぞ映画!これぞエンタメ!※ネタバレあり注意※ (2022/06/18)
スポンサーサイト