サビ抜きのサーモンとトロとマグロ 紺野あさ美ファンブログ、映画もよく観ます

ブラック・パンサー ワカンダフォーエバー 観てきました ※ネタバレ無し感想

2022/11/18
映画 0
ブラックパンサーワカンダフォーエバー
今回は最初に公開された予告編を一度観たのみで
事前情報ほぼ無しでどうなるんだろうと楽しみに観てきました
映画の予告編て結構なネタバレしてくれるんですよね
もちろんラストの肝心なところまではネタバレしませんけど
この映像はこういう事じゃ?とかなるので
予告も観ないのが吉です

MCU前作のソー ラブ&サンダーでは
予告でナタリー・ポートマンがマイティソーになる事バレててあれは興ざめでした

映画観てナタリーポートマンがソーになったらうおおおおおってなって楽しかっただろうなあと

まぁそれを宣伝した方が興行成績的には良くなるのかもしれませんが
難しいとこですね

さて前置きが長くなりましたが
ブラックパンサー ワカンダフォーエバー

予告編だけじゃなくて特報動画とかその他記事で
今回はこうなるみたいなのも一切見ないようにしてたので
結果やはり良かったです
あらすじも知らない程度でちょうど良いです

わかっていたのはブラックパンサー役のチャドウィック・ボーズマン氏が病気で亡くなられたんですが
誰か代役、リキャストするのでは無く
映画の中でも病気で亡くなった事にして物語は進むということ

誰がブラックパンサーになるんだろう?
なんとなく予想はつきます?

しかしブラックパンサーになるにはなんか薬草みたいなのを飲まなきゃダメなんですが
その薬草は前作で全て焼き払われてしまってるからどうなるんだ?
そんな感じでわくわくして観始めると
完全にチャドウィック・ボーズマンの追悼作品でした

ブラックパンサーの興行成績やチャドウィック・ボーズマンの功績
黒人がスーパーヒーローにという事で凄かったですから
これだけのリスペクトは納得です

マーベル映画でお馴染みのオープニングでマーベルのロゴが出てくるアレで
チャドウィック・ボーズマンのブラックパンサー尽くしでしたし
ラストも素晴らしかったです

が、作品自体は面白かったか?と言われるとちょっと微妙

ヴィランもなんだかなぁって感じでしたし
間違ってアバターを観に来てしまったのかと(笑)

肝心のブラックパンサーのアクションシーンも
ラストにちょっとだけだったのも物足りませんでしたし
なんか線が細く感じてあまりカッコよく無かったかなぁってのも

ミッドクレジットシーンではちょっとしたサプライズで
ほうほうなるほど今後に期待

そして長いエンドクレジットを見終わって
さあ何が来るか!と期待してたら
あら、今回はエンドクレジットシーンは無しなんですね

やはり今作はチャドウィック・ボーズマンの作品として
余計なMCUとの絡みはなしにしましょうと言う事でしょうか?
まぁこれはこれで良いと思います

しかし、今後のMCU、アベンジャーズ的には楽しみもあるものの
最近のドラマのつまらなさ、今回のブラックパンサーもちょっと微妙で
マーベルどうした?大丈夫かと思ってしまいました

5CDD7DDD-AE44-4B5D-9F1A-AEBA61DA9954.jpeg


Filmarksで映画レビューたくさん書いてます
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
pnkn12
Admin: pnkn12
元モーニング娘。 元テレ東アナウンサーこんこん(紺野あさ美)ファン。
モーニング娘。 ハロープロジェクトも好きです。
twitterはコチラ @pnkn12
声、キャラクターに惹かれ大好きになり、ダンスも好きです。
記事からのリンク(サイト、動画、画像等)はリンク切れになってる場合があります。
番組の内容を書いていますので
ネタバレご了承くださいませ
映画