ブラック・パンサー ワカンダフォーエバー 観てきました ※ネタバレ無し感想
ブラックパンサーワカンダフォーエバー
今回は最初に公開された予告編を一度観たのみで
事前情報ほぼ無しでどうなるんだろうと楽しみに観てきました
映画の予告編て結構なネタバレしてくれるんですよね
もちろんラストの肝心なところまではネタバレしませんけど
この映像はこういう事じゃ?とかなるので
予告も観ないのが吉です
MCU前作のソー ラブ&サンダーでは
予告でナタリー・ポートマンがマイティソーになる事バレててあれは興ざめでした
映画観てナタリーポートマンがソーになったらうおおおおおってなって楽しかっただろうなあと
まぁそれを宣伝した方が興行成績的には良くなるのかもしれませんが
難しいとこですね
さて前置きが長くなりましたが
ブラックパンサー ワカンダフォーエバー
予告編だけじゃなくて特報動画とかその他記事で
今回はこうなるみたいなのも一切見ないようにしてたので
結果やはり良かったです
あらすじも知らない程度でちょうど良いです
わかっていたのはブラックパンサー役のチャドウィック・ボーズマン氏が病気で亡くなられたんですが
誰か代役、リキャストするのでは無く
映画の中でも病気で亡くなった事にして物語は進むということ
誰がブラックパンサーになるんだろう?
なんとなく予想はつきます?
しかしブラックパンサーになるにはなんか薬草みたいなのを飲まなきゃダメなんですが
その薬草は前作で全て焼き払われてしまってるからどうなるんだ?
そんな感じでわくわくして観始めると
完全にチャドウィック・ボーズマンの追悼作品でした
ブラックパンサーの興行成績やチャドウィック・ボーズマンの功績
黒人がスーパーヒーローにという事で凄かったですから
これだけのリスペクトは納得です
マーベル映画でお馴染みのオープニングでマーベルのロゴが出てくるアレで
チャドウィック・ボーズマンのブラックパンサー尽くしでしたし
ラストも素晴らしかったです
が、作品自体は面白かったか?と言われるとちょっと微妙
ヴィランもなんだかなぁって感じでしたし
間違ってアバターを観に来てしまったのかと(笑)
肝心のブラックパンサーのアクションシーンも
ラストにちょっとだけだったのも物足りませんでしたし
なんか線が細く感じてあまりカッコよく無かったかなぁってのも
ミッドクレジットシーンではちょっとしたサプライズで
ほうほうなるほど今後に期待
そして長いエンドクレジットを見終わって
さあ何が来るか!と期待してたら
あら、今回はエンドクレジットシーンは無しなんですね
やはり今作はチャドウィック・ボーズマンの作品として
余計なMCUとの絡みはなしにしましょうと言う事でしょうか?
まぁこれはこれで良いと思います
しかし、今後のMCU、アベンジャーズ的には楽しみもあるものの
最近のドラマのつまらなさ、今回のブラックパンサーもちょっと微妙で
マーベルどうした?大丈夫かと思ってしまいました

Filmarksで映画レビューたくさん書いてます
今回は最初に公開された予告編を一度観たのみで
事前情報ほぼ無しでどうなるんだろうと楽しみに観てきました
映画の予告編て結構なネタバレしてくれるんですよね
もちろんラストの肝心なところまではネタバレしませんけど
この映像はこういう事じゃ?とかなるので
予告も観ないのが吉です
MCU前作のソー ラブ&サンダーでは
予告でナタリー・ポートマンがマイティソーになる事バレててあれは興ざめでした
映画観てナタリーポートマンがソーになったらうおおおおおってなって楽しかっただろうなあと
まぁそれを宣伝した方が興行成績的には良くなるのかもしれませんが
難しいとこですね
さて前置きが長くなりましたが
ブラックパンサー ワカンダフォーエバー
予告編だけじゃなくて特報動画とかその他記事で
今回はこうなるみたいなのも一切見ないようにしてたので
結果やはり良かったです
あらすじも知らない程度でちょうど良いです
わかっていたのはブラックパンサー役のチャドウィック・ボーズマン氏が病気で亡くなられたんですが
誰か代役、リキャストするのでは無く
映画の中でも病気で亡くなった事にして物語は進むということ
誰がブラックパンサーになるんだろう?
なんとなく予想はつきます?
しかしブラックパンサーになるにはなんか薬草みたいなのを飲まなきゃダメなんですが
その薬草は前作で全て焼き払われてしまってるからどうなるんだ?
そんな感じでわくわくして観始めると
完全にチャドウィック・ボーズマンの追悼作品でした
ブラックパンサーの興行成績やチャドウィック・ボーズマンの功績
黒人がスーパーヒーローにという事で凄かったですから
これだけのリスペクトは納得です
マーベル映画でお馴染みのオープニングでマーベルのロゴが出てくるアレで
チャドウィック・ボーズマンのブラックパンサー尽くしでしたし
ラストも素晴らしかったです
が、作品自体は面白かったか?と言われるとちょっと微妙
ヴィランもなんだかなぁって感じでしたし
間違ってアバターを観に来てしまったのかと(笑)
肝心のブラックパンサーのアクションシーンも
ラストにちょっとだけだったのも物足りませんでしたし
なんか線が細く感じてあまりカッコよく無かったかなぁってのも
ミッドクレジットシーンではちょっとしたサプライズで
ほうほうなるほど今後に期待
そして長いエンドクレジットを見終わって
さあ何が来るか!と期待してたら
あら、今回はエンドクレジットシーンは無しなんですね
やはり今作はチャドウィック・ボーズマンの作品として
余計なMCUとの絡みはなしにしましょうと言う事でしょうか?
まぁこれはこれで良いと思います
しかし、今後のMCU、アベンジャーズ的には楽しみもあるものの
最近のドラマのつまらなさ、今回のブラックパンサーもちょっと微妙で
マーベルどうした?大丈夫かと思ってしまいました

Filmarksで映画レビューたくさん書いてます
- 関連記事
-
- ブラック・パンサー ワカンダフォーエバー 観てきました ※ネタバレ無し感想 (2022/11/18)
- テネット見てねっと (2021/01/20)
- ソー:ラブ&サンダー ちょっと期待しすぎてた分スッキリしない部分もありちょっと微妙だけどまぁ普通に面白く楽しめました (2022/07/09)
- 午後のロードショー search/サーチ(原題:Searching) (2021/04/03)
- ワース 命の値段 9.11 アメリカ同時多発テロ事件の約7000人もの犠牲者と遺族に 補償金を分配する国家的な大事業を担当したケネス・ファインバーグの実話 (2023/02/24)
- ブレット・トレイン ブラッド・ピット主演 日本が舞台だけど日本では撮影してない、コロナも影響してると思うんだけどそれが無かったら日本での撮影もあってまた違ったかなあ (2022/09/02)
- バビロン デイミアン・チャゼル監督が一般ウケは気にせずに自分のやりたい事を思いっきりやってる感じ (2023/02/12)
- RRRやってんな!てかやり過ぎ!めっちゃ面白いと評判の映画 RRR 観てきたらホントに面白かったです (2023/01/20)
- 超今更でごめんなさいなんですが、映画「君の名は。」を観てめちゃ良かったので、天気の子とすずめの戸締まりも観てみようと (2023/03/01)
- スパイダーマン ノーウェイホーム 評判良いので見てきたらホントに凄い映画でした面白かったです (2022/01/12)
スポンサーサイト