グランツーリスモSPORT PS4からPS5に移行
2021/10/05
PS5が無事届いて早速セッティング
やはりデカイ(汗)
パソコンで言うとミニタワーよりは小さいけれども
よくあるスリムタイプとか省スペースデスクトップとかと比べると同じくらいか?
なんとかスペースつくって設置や接続やら完了
初期設定も問題無くサクサクいけました
やっぱ速い!快適
ただ
×ボタン決定、○ボタンキャンセルというのが今までとは逆なので
慣れるまで間違えて、あれ?ってなってしまう
キャンセルするつもりで取り返しのつかない決定をしてしまわないように注意しないと
さてグランツーリスモSPORTをPS4からPS5に移行するわけだけど
移行手順てのがあるけれどもオンラインセーブなので
ほぼ大丈夫やろ、無くなるのはローカルに保存してる
リプレイとか画像くらいか?
それならめんどくさいなと移行はパス
PS5にGTSをダウンロードインストールしてアカウントでログインでやってみると
やっぱりリプレイとかのマイライブラリってのは消えてたけどまあ良い
しかし、GTSはPS4のゲームなので○が決定、×がキャンセル
同じPS5でもGTSの時はまたボタンが逆になるという(-_-;)
まあグランツーリスモ7発売まであと約5ヶ月我慢するか
そしていざ走ってみると操作感は違和感無い
PS5のコントローラーも良い感じ
画面はクッキリハッキリ綺麗になった気がするけど
そんなに良いモニターじゃないのでよくわからんです
良いモニター欲しくなってきました
するとカーレコードが消えてました
それぞれの車でタイヤとかセッティング毎の車のベストタイム
区間事のベストタイムが消えてるのはちと辛い
あーこれもローカルに保存してたのかと
これも7が発売されてそっちにいったらまた始めからだろうし
まあ良いかと
とりあえずPS5好感触で良かったです
あとはグランツーリスモ7発売を楽しみに
やはりデカイ(汗)
パソコンで言うとミニタワーよりは小さいけれども
よくあるスリムタイプとか省スペースデスクトップとかと比べると同じくらいか?
なんとかスペースつくって設置や接続やら完了
初期設定も問題無くサクサクいけました
やっぱ速い!快適
ただ
×ボタン決定、○ボタンキャンセルというのが今までとは逆なので
慣れるまで間違えて、あれ?ってなってしまう
キャンセルするつもりで取り返しのつかない決定をしてしまわないように注意しないと
さてグランツーリスモSPORTをPS4からPS5に移行するわけだけど
移行手順てのがあるけれどもオンラインセーブなので
ほぼ大丈夫やろ、無くなるのはローカルに保存してる
リプレイとか画像くらいか?
それならめんどくさいなと移行はパス
PS5にGTSをダウンロードインストールしてアカウントでログインでやってみると
やっぱりリプレイとかのマイライブラリってのは消えてたけどまあ良い
しかし、GTSはPS4のゲームなので○が決定、×がキャンセル
同じPS5でもGTSの時はまたボタンが逆になるという(-_-;)
まあグランツーリスモ7発売まであと約5ヶ月我慢するか
そしていざ走ってみると操作感は違和感無い
PS5のコントローラーも良い感じ
画面はクッキリハッキリ綺麗になった気がするけど
そんなに良いモニターじゃないのでよくわからんです
良いモニター欲しくなってきました
するとカーレコードが消えてました
それぞれの車でタイヤとかセッティング毎の車のベストタイム
区間事のベストタイムが消えてるのはちと辛い
あーこれもローカルに保存してたのかと
これも7が発売されてそっちにいったらまた始めからだろうし
まあ良いかと
とりあえずPS5好感触で良かったです
あとはグランツーリスモ7発売を楽しみに
- 関連記事
-
- FF13ヤバイだろw (2010/02/13)
- グランツーリスモSPORT (2018/03/12)
- ぷぷぷぷぷ (2009/12/11)
- グランツーリスモsport オールゴールドで初心者卒業 (2018/03/15)
- 最近はグランツーリスモSPORTでオン対戦ばかり (2018/06/09)
- 日本ハムファイターズガチャとグランツーリスモSPORT (2018/04/01)
- ワールドランキング84位 (2017/11/19)
- グランツーリスモ7 不具合のアプリケーションエラーがツライ、、、進行不可能 サーキットエクスペリエンスで練習しとくかと (2022/03/14)
- プロジェクトカーズ2 グランツーリスモスポーツ (2018/03/10)
- プロジェクトカーズ2 (2017/11/13)
スポンサーサイト