プロ野球オールスターゲームファン投票 杉浦稔大投手は抑え投手でノミネート!とバットマン
今年のプロ野球オールスターのファン投票が始まりました
注目の杉浦稔大投手は抑え投手でノミネートされてたので嬉しいです
ノミネートされてなくても当然投票出来るのですが
ノミネートされていると選択肢から選ぶだけなので
投票される可能性は高いです
抑え投手パ・リーグ6人の中で楽天松井投手は文句無しでしょう
それ以外の抑え投手はセーブ数でいうと現在2位のロッテ益田投手は3敗してますし
西武増田投手も2敗、防御率も悪く不調
ソフトバンクの森投手は怪我
オリックスは最近はノウミさんがやってますがそもそもクローザーが固定されないような状況
そんな中で日本ハム杉浦稔大投手はパ・リーグ抑え投手としてオールスター出場可能性充分アリかなと思います
まぁ休めた方がいいのかなって気もしますがオールスター出場は名誉ですし
メールアドレスで登録が必要ですがあとは簡単
毎日投票出来るので忘れず毎日投票しようと思います
マイナビオールスターゲーム2021 | NPB.jp 日本野球機構
さて、最近は先日ブログに書いたマルエツのScan&Go
これがレジに並ばなくて良い快感
快適過ぎてやめられないですね
いつもこれで買い物です
そして休日は良く映画見てますが
最近になりやっとクリストファーノーラン監督のバットマン三部作
バットマンビギンズ
ダークナイト
ダークナイトライジング
を観ました
ダークナイトは評判の良さと三部作だけどこの作品のみでも楽しめるとのことで
前に観てたのですが残り2作は観てなかったです
いや、これは凄い映画でしたね
3本まとめてめっちゃオモロイし良い映画でした
やはり3部作全部観なきゃダメです
以前は仕事が忙しかったりこんこんのヲタ活動で映画はあまり観てなかったのですが
こんこんが結婚、テレ東退社後は時間があり
色々映画観まくってますがその中でも最高です
クリストファーノーラン監督ヤバイですね
全部おもしろい
いやぁ名作でした
注目の杉浦稔大投手は抑え投手でノミネートされてたので嬉しいです
ノミネートされてなくても当然投票出来るのですが
ノミネートされていると選択肢から選ぶだけなので
投票される可能性は高いです
抑え投手パ・リーグ6人の中で楽天松井投手は文句無しでしょう
それ以外の抑え投手はセーブ数でいうと現在2位のロッテ益田投手は3敗してますし
西武増田投手も2敗、防御率も悪く不調
ソフトバンクの森投手は怪我
オリックスは最近はノウミさんがやってますがそもそもクローザーが固定されないような状況
そんな中で日本ハム杉浦稔大投手はパ・リーグ抑え投手としてオールスター出場可能性充分アリかなと思います
まぁ休めた方がいいのかなって気もしますがオールスター出場は名誉ですし
メールアドレスで登録が必要ですがあとは簡単
毎日投票出来るので忘れず毎日投票しようと思います
マイナビオールスターゲーム2021 | NPB.jp 日本野球機構
さて、最近は先日ブログに書いたマルエツのScan&Go
これがレジに並ばなくて良い快感
快適過ぎてやめられないですね
いつもこれで買い物です
そして休日は良く映画見てますが
最近になりやっとクリストファーノーラン監督のバットマン三部作
バットマンビギンズ
ダークナイト
ダークナイトライジング
を観ました
ダークナイトは評判の良さと三部作だけどこの作品のみでも楽しめるとのことで
前に観てたのですが残り2作は観てなかったです
いや、これは凄い映画でしたね
3本まとめてめっちゃオモロイし良い映画でした
やはり3部作全部観なきゃダメです
以前は仕事が忙しかったりこんこんのヲタ活動で映画はあまり観てなかったのですが
こんこんが結婚、テレ東退社後は時間があり
色々映画観まくってますがその中でも最高です
クリストファーノーラン監督ヤバイですね
全部おもしろい
いやぁ名作でした
- 関連記事
-
- スパイダーマン ノーウェイホーム 評判良いので見てきたらホントに凄い映画でした面白かったです (2022/01/12)
- ドクター・ストレンジ 観てきました 面白かったです マルチバースオブマッドネスっていうのは阪神最強助っ人バースが沢山いて1番から9番まで全員バースで狂気の沙汰という意味だったんですね(違います) (2022/05/06)
- RRR4回目!そして アカデミー賞歌曲賞ナートゥが楽しいですが、エンドロールの時の曲、エッタラジェンダも最高! #細かすぎて伝わらないRRRの好きなシーン も楽しい (2023/03/26)
- 映画 FALL/フォール これが意外と怖くて面白かったですそしてRUN/ランも怖かった 怖い映画二本立て (2023/02/09)
- ワース 命の値段 9.11 アメリカ同時多発テロ事件の約7000人もの犠牲者と遺族に 補償金を分配する国家的な大事業を担当したケネス・ファインバーグの実話 (2023/02/24)
- すずめの戸締り いわゆるチュンチュン鳴くスズメの事しか頭になくて、スズメの戸締り?どんな内容なんだろうと思ってたんですがまさかこんな重い作品だったとは (2023/03/03)
- ケイト・ブランシェット主演の バーナデット ママは行方不明 を観てきました 面白く泣ける良作 TARよりもこっちをもっと宣伝すれば良かったのにと思うくらいでした (2023/09/28)
- バービー (2023/08/16)
- search/#サーチ2 後半のどんでん返し、怒涛の伏線回収と面白かったです (2023/04/14)
- ジョン・ウィック コンセクエンス 見応えあり大満足でシリーズラストにして最高になりましたね (2023/09/27)
スポンサーサイト