サビ抜きのサーモンとトロとマグロ 紺野あさ美ファンブログ、映画もよく観ます

杉浦稔大投手7勝目!!星7つもこんこんヲタの新たな心配事

2020/10/30
日本ハムファイターズ 0
杉浦稔大投手 29日の札幌ドームでのオリックス戦
一軍登録とベンチ入り

ん?先発じゃないのにベンチ入り
この前は鎌ヶ谷でも中継ぎ1イニング登板してたので
まさか中継ぎ抑えで登板あるか?という状況

延長にもつれ込んで出て来ました
日本ハムファイターズでは初の中継ぎ登板

初球151km!!
その後も148km前後の直球で押していく

普段の先発の時は調子良い時はこんな感じだけども
最近のストレートは140キロ前半でした

先発の時は長いイニング投げることを前提にペース配分している
中継ぎで1イニング限定なら思いっきり投げられる

阪神の藤浪晋太郎投手も先発の時は150キロ前半なのが
中継ぎで162キロと盛り上がってたし

結局この回2三振とレフトフライできっちり三者凡退

良い時のストレートを久しぶりに見て気持ち良かったですね
三振もそうですが最後のレフトフライ
こうやってストレートの伸びでポップフライになってアウトを取るのが良い時の証拠
15球中14球がストレートと圧巻の内容でした

解説の建山さんも
この2三振に彼の良さが凝縮されてる
真っ直ぐ一本で待ってる打者に真っ直ぐで勝負出来る数少ない投手
と絶賛してくれていました

そしてその裏にチームはサヨナラ勝利で杉浦稔大は嬉しい7勝目
こんこんの星7つ目のブログ更新あるかな?と楽しみです



さて残り少ない今シーズン
このまま中継ぎ抑えで何試合か投げそう?

そして来シーズンは?

先発だと中6日だと球威が落ちる?
それなら1イニング限定というのはわかりますが
連投になるとどうなるのか?

この球威を維持できるのならクローザーとして充分過ぎる期待が出来ますが
また怪我しないかとか心配もあります

4DB34DDA-5921-4A84-B149-3F2D6E7B4C13.jpeg

先発陣は写真の吉田輝星投手の成長やドラフト1位の道産子伊藤投手も楽しみ
そうなると杉浦投手クローザーありかと

ただ先発じゃなく出番がわからない中継ぎ抑えだと
こんこんやお子様たちの家族で応援観戦がどうなるのか?
お子様達もお弁当持って野球見に行こーねと楽しみにしてるという内容のこんこんブログもあったので

そんな事を心配してしまいます(・・;)

関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
pnkn12
Admin: pnkn12
元モーニング娘。 元テレ東アナウンサーこんこん(紺野あさ美)ファン。
モーニング娘。 ハロープロジェクトも好きです。
twitterはコチラ @pnkn12
声、キャラクターに惹かれ大好きになり、ダンスも好きです。
記事からのリンク(サイト、動画、画像等)はリンク切れになってる場合があります。
番組の内容を書いていますので
ネタバレご了承くださいませ
日本ハムファイターズ