宇宙でたこ焼き解体したら?
さすが紺野あさ美アナの発想は違う(笑)
今朝の朝ダネ!「アポロ14号が月面着陸した日」

「1971年 今から46年前の今日 アメリカ航空宇宙局(NASA)の
有人宇宙飛行「アポロ14号」が 史上三度目となる月面着陸を成功させた
月面にとどまっていた時間は33時間31分
人工地震を起こす実験や岩石の採集など 様々な調査が行われた
船長を務めた宇宙飛行士のアラン・シェパードは
地球から持ってきたゴルフボールを
月面で打った様子なども伝えられ話題となった」
ということで「宇宙に行ったらやりたいこと」
田口アナ「やりたいことがありすぎるなぁパッと出てこない
紺野さん何かあります」
川o・-・)ええー?

川o・-・)たこ焼き解体したらタコ出てくるのかな?とか(笑)

さすがこんこん(^^)
モーニング娘。時代 たこ焼きを一口で食べられず
4分割して食べるエピソードがあったこんこんならでは(笑)

可愛い笑顔で楽しい朝ダネでした(^^)
今朝の朝ダネ!「アポロ14号が月面着陸した日」

「1971年 今から46年前の今日 アメリカ航空宇宙局(NASA)の
有人宇宙飛行「アポロ14号」が 史上三度目となる月面着陸を成功させた
月面にとどまっていた時間は33時間31分
人工地震を起こす実験や岩石の採集など 様々な調査が行われた
船長を務めた宇宙飛行士のアラン・シェパードは
地球から持ってきたゴルフボールを
月面で打った様子なども伝えられ話題となった」
ということで「宇宙に行ったらやりたいこと」
田口アナ「やりたいことがありすぎるなぁパッと出てこない
紺野さん何かあります」
川o・-・)ええー?

川o・-・)たこ焼き解体したらタコ出てくるのかな?とか(笑)

さすがこんこん(^^)
モーニング娘。時代 たこ焼きを一口で食べられず
4分割して食べるエピソードがあったこんこんならでは(笑)

可愛い笑顔で楽しい朝ダネでした(^^)
- 関連記事
スポンサーサイト