カレーライスの地域性
紺野あさ美アナはカレーは豚肉?牛肉?
朝ダネ!1月22日は「カレーライスの日」

「1月22日はカレーライスの日
1982年のこの日 全国学校栄養士協議会が
1月22日の学校給食をカレーにすることに決定
全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された」
へぇーこれも知らなかった(・・;)
というか自分の世代は給食にご飯が出ることも無かったしなぁ
食パンかコッペパンだった
1982年だからこんこんと田口アナは
カレーライスの日の給食体験者か
給食のカレーが美味しかったとしみじみと語る二人

川o・-・)地域によっても違いますよね、豚肉、牛肉?
田口アナ「鶏だったかな?」

田口アナ「北海道は?」
川o・-・)あ、全部あった気がします(笑)

なんやそれw地域性無いやんww
基本的には関西は牛肉、関東は豚肉って言うし
自分も牛肉が普通だったけど
外食だとメニューで選ぶのが普通になったし
昔ほど地域性は無くなったんだろうなあ
でもやっぱりカレーは美味しい
カレーライスの日カレー食べよう
朝ダネ!1月22日は「カレーライスの日」

「1月22日はカレーライスの日
1982年のこの日 全国学校栄養士協議会が
1月22日の学校給食をカレーにすることに決定
全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された」
へぇーこれも知らなかった(・・;)
というか自分の世代は給食にご飯が出ることも無かったしなぁ
食パンかコッペパンだった
1982年だからこんこんと田口アナは
カレーライスの日の給食体験者か
給食のカレーが美味しかったとしみじみと語る二人

川o・-・)地域によっても違いますよね、豚肉、牛肉?
田口アナ「鶏だったかな?」

田口アナ「北海道は?」
川o・-・)あ、全部あった気がします(笑)

なんやそれw地域性無いやんww
基本的には関西は牛肉、関東は豚肉って言うし
自分も牛肉が普通だったけど
外食だとメニューで選ぶのが普通になったし
昔ほど地域性は無くなったんだろうなあ
でもやっぱりカレーは美味しい
カレーライスの日カレー食べよう
- 関連記事
スポンサーサイト