ゲームで本気で妹を泣かす
紺野あさ美アナ、大人げない(笑)
今朝の朝ダネは「どんど焼き」

主に1月15日の古正月に行われる
元日にお迎えした年神様を火に乗せて天にお返しする行事
神社などに正月のお飾りや書き初めを持ち寄って焼きます
その火で焼いた餅を食べると
「一年間無病息災で過ごせる」
「書き初めを焼いた炎が高く上がると字が上手になる」
などといわれています
川o・-・)地域によっては様々な呼び方があるようで「お焚きあげ」と言ったりもしますよね

「どんど焼き」は初耳だ
食べ物かなにかのことかと思った(笑)
呼び名は地域性があるからなぁ
ということで正月の思い出
田口アナは出店でくじ引きすると
いつも弟が良い賞品が当たってスネて泣いてた

弟が居たのか、それくらいで泣くなよお兄ちゃんw
こんこんは
川o・-・)かるたを良くやってたんですけど真剣勝負になって
川o・-・)逆に私泣かせちゃってましたね

かるただけじゃなくてゲームとかでも
本気になって妹が勝てなくて泣いてたって
以前もラジオかなんかで言ってたっけ
たまにはわざと負けてあげてもよかったのかも?(笑)
今朝の朝ダネは「どんど焼き」

主に1月15日の古正月に行われる
元日にお迎えした年神様を火に乗せて天にお返しする行事
神社などに正月のお飾りや書き初めを持ち寄って焼きます
その火で焼いた餅を食べると
「一年間無病息災で過ごせる」
「書き初めを焼いた炎が高く上がると字が上手になる」
などといわれています
川o・-・)地域によっては様々な呼び方があるようで「お焚きあげ」と言ったりもしますよね

「どんど焼き」は初耳だ
食べ物かなにかのことかと思った(笑)
呼び名は地域性があるからなぁ
ということで正月の思い出
田口アナは出店でくじ引きすると
いつも弟が良い賞品が当たってスネて泣いてた

弟が居たのか、それくらいで泣くなよお兄ちゃんw
こんこんは
川o・-・)かるたを良くやってたんですけど真剣勝負になって
川o・-・)逆に私泣かせちゃってましたね

かるただけじゃなくてゲームとかでも
本気になって妹が勝てなくて泣いてたって
以前もラジオかなんかで言ってたっけ
たまにはわざと負けてあげてもよかったのかも?(笑)
- 関連記事
スポンサーサイト