もし携帯電話が無かったら
紺野あさ美アナも駅の掲示板を知らない世代?
朝ダネ!12月16日は「電話創業の日」

「12月16日は「電話創業の日」
東京と横浜 および両都市間で電話交換業務が始まったのが
1890年12月16日」
電話創業の日は知らなかった 今日だったのか!
今では携帯電話というかスマートフォン持ってて当たり前の時代になったもんなあ
ということで「もし携帯が無かったら」
って我々おっさん世代は普通に携帯が無い時代を過ごしてきましたけど(笑)
たまたまこういう話しを先輩の矢内アナとしていた田口アナ
「渋谷の駅に掲示板があった」って話しを聞いていたとか
そっか待ち合わせ用の掲示板を知らないか

こんこんも中学生くらいの時はもう携帯が普及してきた頃だもんな
こんこんは先日、競輪中継で競輪場の中は情報漏れの無いように携帯禁止の話し
川o・-・)携帯が無い生活ってのもちょっとイイなって感じましたね
今日は金曜で7スタライブもあるので楽しみ
生放送がんばってー!
朝ダネ!12月16日は「電話創業の日」

「12月16日は「電話創業の日」
東京と横浜 および両都市間で電話交換業務が始まったのが
1890年12月16日」
電話創業の日は知らなかった 今日だったのか!
今では携帯電話というかスマートフォン持ってて当たり前の時代になったもんなあ
ということで「もし携帯が無かったら」
って我々おっさん世代は普通に携帯が無い時代を過ごしてきましたけど(笑)
たまたまこういう話しを先輩の矢内アナとしていた田口アナ
「渋谷の駅に掲示板があった」って話しを聞いていたとか
そっか待ち合わせ用の掲示板を知らないか

こんこんも中学生くらいの時はもう携帯が普及してきた頃だもんな
こんこんは先日、競輪中継で競輪場の中は情報漏れの無いように携帯禁止の話し
川o・-・)携帯が無い生活ってのもちょっとイイなって感じましたね
今日は金曜で7スタライブもあるので楽しみ
生放送がんばってー!
- 関連記事
スポンサーサイト