紺野あさ美アナの内緒の話し
昨日161121の朝ダネ!「屋久島」の豆知識

本土最南端鹿児島県佐多岬の南南西約60km海上にある島
1993年12月11日白神山地とともに
日本初の世界自然遺産として登録された
島の面積約20%が世界自然遺産
学生時代に屋久島に行った事がある田口アナ
「トロッコ道を延々6時間、7時間歩いた」
そんなにってビックリする話だけど
「その奥にはでっかい屋久杉がドドンと鎮座していて感動的でした」

田口くんはアクティブでいいね
世界遺産はこんこんも興味ある話し
屋久島の事もよく知っているようだ
「たしか樹齢7200年、、、だった。

7200年って覚えてたみたいで言ってから台本確認して
「だった」なのかな
ここでこんこんのナイショ話し
川o・-・)アナウンス部の森田アナウンサーは
川o・-・)プロポーズの場所に屋久島の縄文杉の前を選んだ、らしいです

このこんこんの内緒で「ここだけの話し」って感じがいいね(≧∇≦)b
モーニング娘。時代に娘。ドキュでもこういうのあったなって
思い出して久しぶりに見てみた(^^)

芋ねえって呼ばれてたとか牛乳じゃんけんの話とか懐かしい

本土最南端鹿児島県佐多岬の南南西約60km海上にある島
1993年12月11日白神山地とともに
日本初の世界自然遺産として登録された
島の面積約20%が世界自然遺産
学生時代に屋久島に行った事がある田口アナ
「トロッコ道を延々6時間、7時間歩いた」
そんなにってビックリする話だけど
「その奥にはでっかい屋久杉がドドンと鎮座していて感動的でした」

田口くんはアクティブでいいね
世界遺産はこんこんも興味ある話し
屋久島の事もよく知っているようだ
「たしか樹齢7200年、、、だった。

7200年って覚えてたみたいで言ってから台本確認して
「だった」なのかな
ここでこんこんのナイショ話し
川o・-・)アナウンス部の森田アナウンサーは
川o・-・)プロポーズの場所に屋久島の縄文杉の前を選んだ、らしいです

このこんこんの内緒で「ここだけの話し」って感じがいいね(≧∇≦)b
モーニング娘。時代に娘。ドキュでもこういうのあったなって
思い出して久しぶりに見てみた(^^)

芋ねえって呼ばれてたとか牛乳じゃんけんの話とか懐かしい
- 関連記事
スポンサーサイト