今日は国際博物館の日
今朝も紺野あさ美アナのあさニャンクイズからスタート!
「東京の目黒には世界でも唯一ここだけという
ある生物の博物館がありますがどんな博物館でしょう?」

社会「漁業」

社会と理科は隔週だけども社会は楽しみだな
いつも面白い(^^)
今回のポイントは1970年代に世界各国が排他的経済水域を設定したこと

そのため遠洋漁業は衰退、沖合漁業が盛んになったということですね
川o・-・)日本近海は豊かな漁場で世界三大漁場と呼ばれているそうです

魚美味しいもんなあ
お寿司も食べたいー(^^)
あさニャンクイズの答えは「寄生虫の博物館」

今日は水曜なのでなないろ日和もあるし
夜は「紺野、今から踊るってよ」
そしてtwitterにあったけど来月のマイライクもこんこん担当!
よし、またたくさん見れるの嬉し楽し
「東京の目黒には世界でも唯一ここだけという
ある生物の博物館がありますがどんな博物館でしょう?」

社会「漁業」

社会と理科は隔週だけども社会は楽しみだな
いつも面白い(^^)
今回のポイントは1970年代に世界各国が排他的経済水域を設定したこと

そのため遠洋漁業は衰退、沖合漁業が盛んになったということですね
川o・-・)日本近海は豊かな漁場で世界三大漁場と呼ばれているそうです

魚美味しいもんなあ
お寿司も食べたいー(^^)
あさニャンクイズの答えは「寄生虫の博物館」

今日は水曜なのでなないろ日和もあるし
夜は「紺野、今から踊るってよ」
そしてtwitterにあったけど来月のマイライクもこんこん担当!
よし、またたくさん見れるの嬉し楽し
- 関連記事
スポンサーサイト