駅伝発祥の国はどこでしょう?
毎朝、紺野あさ美アナMCの合格モーニング!
「今日は日本で初めて駅伝競技が行われた日
では駅伝発祥の国はどこでしょう?」

えええ?これは日本だろう?
と思わせておいて違うのか??
今朝の勉強は理科「四季」

地球は地軸が23.4°傾いている
この絵はわかりやすいね


正解は
「地球が地軸を一定の角度で傾けたまま太陽の周りを回っているから」
川o・-・)太陽の光は地面に当たる角度によって強さが変わるんだね

あさニャンクイズの答えは「日本」
川o・-・)国際大会でも駅伝の名前で呼ばれることもあるんですよ

水木は「なないろ日和」「紺野、今から踊るってよ」とあるので
忙しいけど嬉しいぞ(^^)こんこんもがんばってー
「今日は日本で初めて駅伝競技が行われた日
では駅伝発祥の国はどこでしょう?」

えええ?これは日本だろう?
と思わせておいて違うのか??
今朝の勉強は理科「四季」

地球は地軸が23.4°傾いている
この絵はわかりやすいね


正解は
「地球が地軸を一定の角度で傾けたまま太陽の周りを回っているから」
川o・-・)太陽の光は地面に当たる角度によって強さが変わるんだね

あさニャンクイズの答えは「日本」
川o・-・)国際大会でも駅伝の名前で呼ばれることもあるんですよ

水木は「なないろ日和」「紺野、今から踊るってよ」とあるので
忙しいけど嬉しいぞ(^^)こんこんもがんばってー
- 関連記事
スポンサーサイト