本当に美味しそうに見えてきました
でも食べたらダメですよ、紺野あさ美アナ(笑)
160118 L4YOU!プラスは
そんな美味しそうなドーナツキャンドル作り
あまりの寒さに少しでも防寒のため髪をおろしたという
午前中のなないろの時からこの髪型
かーわいいねー(^^)

キャンドル作り
今回はミツロウ(ビーズワックス)や
大豆油から作られるソイワックス等いろんなロウの種類を学ぶ
そのミツロウが後で活躍
ドーナツキャンドル作り開始

生地のふわふわした質感を出すために
ロウが固まる前にかき混ぜて泡立てるホイッピング
今回教えてくれている前田先生が考えた手法!凄い!!


ホイッピングした生地でドーナツの形を作って
さらにコーティングしてから色付け
ここでミツロウを使用、粘度が高いのでこういう使い方に便利

普通にお菓子作りしているみたいな感じ(^^)
川o・-・)本当に美味しそうに見えてきました
食べたくなってもガマンしてドーナツキャンドル完成!


これはお見事
ホントにちょっと離れて見たらほんものと区別つかないかも?
あ、これはハンバーグしかわから(以下略(笑)
素敵なキャンドル作りでした(^^)
160118 L4YOU!プラスは
そんな美味しそうなドーナツキャンドル作り
あまりの寒さに少しでも防寒のため髪をおろしたという
午前中のなないろの時からこの髪型
かーわいいねー(^^)

キャンドル作り
今回はミツロウ(ビーズワックス)や
大豆油から作られるソイワックス等いろんなロウの種類を学ぶ
そのミツロウが後で活躍
ドーナツキャンドル作り開始

生地のふわふわした質感を出すために
ロウが固まる前にかき混ぜて泡立てるホイッピング
今回教えてくれている前田先生が考えた手法!凄い!!


ホイッピングした生地でドーナツの形を作って
さらにコーティングしてから色付け
ここでミツロウを使用、粘度が高いのでこういう使い方に便利

普通にお菓子作りしているみたいな感じ(^^)
川o・-・)本当に美味しそうに見えてきました
食べたくなってもガマンしてドーナツキャンドル完成!


これはお見事
ホントにちょっと離れて見たらほんものと区別つかないかも?
あ、これはハンバーグしかわから(以下略(笑)
素敵なキャンドル作りでした(^^)
- 関連記事
スポンサーサイト