雲って作ったことありますか?
雲が作れる?
夏休みの自由研究にちょうどいいな!
紺野あさ美アナと一緒に教えてもらおう(^^)
L4YOU!プラス
でんじろう先生のお弟子さん達に学ぶ
大人も楽しい自由研究シリーズ
150831は「液体窒素 マイナス196℃の不思議な世界」
川o・-・)雲って作ったことありますか?

素敵な笑顔でスタートです
今回のでんじろう先生のお弟子さんは市岡元気さん
液体窒素を使った実験で
まずはリニアモーターカーの原理を学びます
超電導体と世界で一番強い磁石ネオジム磁石を使用
超電導体を液体窒素で冷やすとピン止め効果で
ネオジム磁石の磁力を記憶する
するとこんな風に宙に浮く!凄っ!
原理はわかっていても実際に物体が宙に浮くのを生で見れる
って凄い実験だな面白い
ちょこんと座って実験を見つめるこんこんが小学生だ(笑)
可愛い


さらに液体窒素を使った実験
二酸化炭素を冷やすとドライアイスになるってのは割りと知られてる
酸素を冷やすと??
液体になって青色になる

そして本日のメインイベント!雲を作る
お湯と液体窒素

コレも凄いなあ面白い
夏休みの自由研究に!って思ったけど
自宅で個人で出来るレベルじゃないな残念(笑)
しかももう夏休み終わっちゃった(・・;
雲を触るこんこん
これまた貴重な体験

そしてスタジオではリニアモーターカーの話題
なんと体験乗車受付中とか!
やはり人気があるので抽選になるとのこと

さて、昨日はテレ東秋の番組改編の編成説明会
なんとこんこん新レギュラーきたー!!
テレ東『ピラメキーノ』終了へ 紺野あさ美アナの新番組スタート | ORICON STYLE
月から金まで毎朝5分番組か
以前テレ東でやってた英語の勉強の番組
「毎日かあさん」みたいな感じになるんだろうか?
嬉しい新レギュラーだ(^^)
夏休みの自由研究にちょうどいいな!
紺野あさ美アナと一緒に教えてもらおう(^^)
L4YOU!プラス
でんじろう先生のお弟子さん達に学ぶ
大人も楽しい自由研究シリーズ
150831は「液体窒素 マイナス196℃の不思議な世界」
川o・-・)雲って作ったことありますか?

素敵な笑顔でスタートです
今回のでんじろう先生のお弟子さんは市岡元気さん
液体窒素を使った実験で
まずはリニアモーターカーの原理を学びます
超電導体と世界で一番強い磁石ネオジム磁石を使用
超電導体を液体窒素で冷やすとピン止め効果で
ネオジム磁石の磁力を記憶する
するとこんな風に宙に浮く!凄っ!
原理はわかっていても実際に物体が宙に浮くのを生で見れる
って凄い実験だな面白い
ちょこんと座って実験を見つめるこんこんが小学生だ(笑)
可愛い


さらに液体窒素を使った実験
二酸化炭素を冷やすとドライアイスになるってのは割りと知られてる
酸素を冷やすと??
液体になって青色になる

そして本日のメインイベント!雲を作る
お湯と液体窒素

コレも凄いなあ面白い
夏休みの自由研究に!って思ったけど
自宅で個人で出来るレベルじゃないな残念(笑)
しかももう夏休み終わっちゃった(・・;
雲を触るこんこん
これまた貴重な体験

そしてスタジオではリニアモーターカーの話題
なんと体験乗車受付中とか!
やはり人気があるので抽選になるとのこと

さて、昨日はテレ東秋の番組改編の編成説明会
なんとこんこん新レギュラーきたー!!
テレ東『ピラメキーノ』終了へ 紺野あさ美アナの新番組スタート | ORICON STYLE
月から金まで毎朝5分番組か
以前テレ東でやってた英語の勉強の番組
「毎日かあさん」みたいな感じになるんだろうか?
嬉しい新レギュラーだ(^^)
- 関連記事
スポンサーサイト