紺野式宿題の片付け方
好きな物は最初に食べる派?最後に食べる派?
紺野あさ美アナの回答がさすがこんこん(^^)
リンリン相談室
「宿題を一番効率良く片付け方法を教えて」

以前から夏休みの宿題は
早めに終わらせていたという話をしていたこんこん
川o・-・)なんだったら夏休み前からフライングしてやってました

うわー凄いなこんこん(笑)
気持ちはわかるけど実際にはやったことないなあ
例えば読書感想文の宿題があるのはわかってるので
良い本は借りられてしまうのでその前に借りて読んでおく
そして宿題の用紙をもらったらすぐに感想文を書く
凄いなあこんこん(^^)
ギリギリに慌ててやる人が多数派だろう

室長「どこで教わったの?」
川o・-・)自己流です!紺野式です!

室長「好きな物は最初に食べる派?最後に食べる派?」
なるほど、夏休みを楽しみにするために
最初に宿題片付ける、好きな物は後にすると思ったのか?
しかしこんこんの答えは
川o・-・)最初と最後です(^^)

さすがこんこん、その通りだ
そんなのこの質問は宿題とは関係ない(笑)
最近のリンリン相談室のテルさんの疑問はイイ疑問だな
明日も楽しみなテーマ(^^)
紺野あさ美アナの回答がさすがこんこん(^^)
リンリン相談室
「宿題を一番効率良く片付け方法を教えて」

以前から夏休みの宿題は
早めに終わらせていたという話をしていたこんこん
川o・-・)なんだったら夏休み前からフライングしてやってました

うわー凄いなこんこん(笑)
気持ちはわかるけど実際にはやったことないなあ
例えば読書感想文の宿題があるのはわかってるので
良い本は借りられてしまうのでその前に借りて読んでおく
そして宿題の用紙をもらったらすぐに感想文を書く
凄いなあこんこん(^^)
ギリギリに慌ててやる人が多数派だろう

室長「どこで教わったの?」
川o・-・)自己流です!紺野式です!

室長「好きな物は最初に食べる派?最後に食べる派?」
なるほど、夏休みを楽しみにするために
最初に宿題片付ける、好きな物は後にすると思ったのか?
しかしこんこんの答えは
川o・-・)最初と最後です(^^)

さすがこんこん、その通りだ
そんなのこの質問は宿題とは関係ない(笑)
最近のリンリン相談室のテルさんの疑問はイイ疑問だな
明日も楽しみなテーマ(^^)
- 関連記事
スポンサーサイト