プロヴァンスに近づいてきた
テレビ東京アナウンサー白石小百合 紺野あさ美が
築40年のボロ屋を理想の住まいにDIY
もう13回目!
今回はサッシをマントルピースと鎧戸で劇的に変身
このいかにも日本風なサッシ窓を塞いじゃうって
DIY初心者のレベルじゃないと思うけど
プロの職人さんのアドバイスがあればこそ

まずは必要な木材をカットしたり加工したり
白石アナはノコギリでカット係
こんこんはカンナやサンドペーパーで角を綺麗に丸く
ってやっぱりこんこんは細かい作業担当なのか(^^)

こんこんかわいいー
そしてサッシ窓に板を貼って塞いだところにお洒落な壁紙
なるほど確かにいい感じ
こういうのも売ってるんだなあ
そしてなんと両面テープで貼るだけ!


ポイントは両面テープを縦横に貼ることで
よれたり剥がれたりせず綺麗に仕上がるとの事
そしてマントルピースの土台を作って
木材を組み立ててマントルピースのベース完成!


作業の真剣な表情や完成した時の笑顔が見どころのこの番組
表情と言えば古材で土台を作っている時に
こんこんが「見れば見るほど木って表情が違うから」
って言ってたのが印象的
今回も急ピッチでサクサク進んだ
ロケは一日がかりで大変なんだろうけど
サクっとVTRにまとめられると簡単そうだ(笑)
さて次回はマントルピースの仕上げの装飾
予告のVTRでは白石アナが「先生先生!!」
ってパニクってたのでちょっと楽しみ(^^)
築40年のボロ屋を理想の住まいにDIY
もう13回目!
今回はサッシをマントルピースと鎧戸で劇的に変身
このいかにも日本風なサッシ窓を塞いじゃうって
DIY初心者のレベルじゃないと思うけど
プロの職人さんのアドバイスがあればこそ

まずは必要な木材をカットしたり加工したり
白石アナはノコギリでカット係
こんこんはカンナやサンドペーパーで角を綺麗に丸く
ってやっぱりこんこんは細かい作業担当なのか(^^)

こんこんかわいいー
そしてサッシ窓に板を貼って塞いだところにお洒落な壁紙
なるほど確かにいい感じ
こういうのも売ってるんだなあ
そしてなんと両面テープで貼るだけ!


ポイントは両面テープを縦横に貼ることで
よれたり剥がれたりせず綺麗に仕上がるとの事
そしてマントルピースの土台を作って
木材を組み立ててマントルピースのベース完成!


作業の真剣な表情や完成した時の笑顔が見どころのこの番組
表情と言えば古材で土台を作っている時に
こんこんが「見れば見るほど木って表情が違うから」
って言ってたのが印象的
今回も急ピッチでサクサク進んだ
ロケは一日がかりで大変なんだろうけど
サクっとVTRにまとめられると簡単そうだ(笑)
さて次回はマントルピースの仕上げの装飾
予告のVTRでは白石アナが「先生先生!!」
ってパニクってたのでちょっと楽しみ(^^)
- 関連記事
スポンサーサイト