サビ抜きのサーモンとトロとマグロ 紺野あさ美ファンブログ、映画もよく観ます

歳をとるごとに1年が早く感じるようになるのはなんで?

2014/11/27
こちら!リンリン相談室 0
1年 人生 先生 紺野あさ美 旅行 初体験 景色 こんこん
今日はちょっと紺野あさ美先生を見ることが出来た!?

リンリン相談室、今日からの新しいテーマは
「歳をとるごとに1年が早く感じるようになるのはなんで?」

141127リンリン相談室 (6)

「今年は特に早かったねー」って毎年言ってる(笑)
141127リンリン相談室 (5)

川o・-・)なんかそういう本、読んだ気がしたなぁ
141127リンリン相談室 (4)

と言ってこんこんがボードに書いて説明!?
紺野先生みたいで好きだ(^^)
141127リンリン相談室 (3)

でも上手く説明出来ない(笑)
なんとなく言いたいことはわかるけど

そして
川o・-・)自分の人生の中の1/5って聞くと長いけど1/27って聞くと短いから
141127リンリン相談室 (1)

まぁわからんでも無いけどそれは結果論というか後から考えてかな

自分もどっかで聞いたか読んだのは
「脳は初体験する時は活発に活動して時間が長く感じる」

例えば慣れた通勤通学だと何も感じないけど
たまに行く旅行なんかだと電車や車で
「行きは長く感じて帰りはあっという間に感じる」ってよくある

これは「行き」は初体験、初めての景色等で脳が活発に活動する
「帰り」は既に見た景色なので脳はお休みするので短く感じる

これと同じで子供の頃は初体験だらけなので脳が必死に活発に活動する
歳をとる毎に初体験は減るので脳が休んでる時間が長くなり短く感じる

っていう論がもっともらしく感じたなぁ


明日以降も楽しみなテーマだ(^^)
さて今日はL4YOU!プラス、どこの工場見学かな?
またこんこんブログ更新あるかな??

関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
pnkn12
Admin: pnkn12
元モーニング娘。 元テレ東アナウンサーこんこん(紺野あさ美)ファン。
モーニング娘。 ハロープロジェクトも好きです。
twitterはコチラ @pnkn12
声、キャラクターに惹かれ大好きになり、ダンスも好きです。
記事からのリンク(サイト、動画、画像等)はリンク切れになってる場合があります。
番組の内容を書いていますので
ネタバレご了承くださいませ
こちら!リンリン相談室