今日これ作ってどうすんの?
今日の木曜L4YOU!プラスは紺野あさ美アナの工場見学
埼玉県北本市にある「グリコピアイースト」
白にえんじ、そしてロケの衣装は白に紺色が
似合ってて綺麗なこんこんだ(^^)
冬仕様なのかちょっと顔が丸くなってきた?(笑)
それもかわいい

やっぱりやってしまうグリコのポーズ
昨日のブログにも写真があったけど別ver.だ

工場見学スタート
まずは展示スペース
なんと昭和6年にこんな自動販売機があったとか
しかも白黒映画が流れるなんて凄い

おまけのお菓子もズラーッと展示
時代が反映されているので時の流れを感じる
これは紙芝居で細かいところまで作りこまれている

そしてポッキーやプリッツの実際の工場見学
チョコをコーティングする部分は企業秘密で見られないらしい
プリッツの工場に行く前に「見どころは2番めの窓」とガイドさん
川o・-・)いったい何があるんでしょうか?

ちょっと大げさな演出が面白くてよかった(^^)
そしてその2番めの窓から見えたのは
原料の塊がそうめんのように細い麺状になったところ
そして全長45メートルのオーブンでそのまま焼く


実は生地に細い切れ目が入れてあり焼くことでそこで自然に切れて
一本のプリッツになるとか
なるほど~
最後はミニファクトリー
ここでは自分だけのデコレーションポッキーが作れるとの事で
こんこんも体験
カップヌードルミュージアムもそうだったけど
家族連れで楽しめるようにいろいろ工夫されてるんだなあ
小さい子供に接するこんこんの姿もよかった
川o・-・)今日これ作ってどうすんの?
子供「ん?食べる」ってかわいいなあ(^^)
川o・-・)(私も食べたい)って思ってたかも?(笑)
そんなこんこんのオリジナルポッキー

また次回も工場見学シリーズかな?楽しみ
生放送もお疲れ様でした
埼玉県北本市にある「グリコピアイースト」
白にえんじ、そしてロケの衣装は白に紺色が
似合ってて綺麗なこんこんだ(^^)
冬仕様なのかちょっと顔が丸くなってきた?(笑)
それもかわいい

やっぱりやってしまうグリコのポーズ
昨日のブログにも写真があったけど別ver.だ

工場見学スタート
まずは展示スペース
なんと昭和6年にこんな自動販売機があったとか
しかも白黒映画が流れるなんて凄い

おまけのお菓子もズラーッと展示
時代が反映されているので時の流れを感じる
これは紙芝居で細かいところまで作りこまれている

そしてポッキーやプリッツの実際の工場見学
チョコをコーティングする部分は企業秘密で見られないらしい
プリッツの工場に行く前に「見どころは2番めの窓」とガイドさん
川o・-・)いったい何があるんでしょうか?

ちょっと大げさな演出が面白くてよかった(^^)
そしてその2番めの窓から見えたのは
原料の塊がそうめんのように細い麺状になったところ
そして全長45メートルのオーブンでそのまま焼く


実は生地に細い切れ目が入れてあり焼くことでそこで自然に切れて
一本のプリッツになるとか
なるほど~
最後はミニファクトリー
ここでは自分だけのデコレーションポッキーが作れるとの事で
こんこんも体験
カップヌードルミュージアムもそうだったけど
家族連れで楽しめるようにいろいろ工夫されてるんだなあ
小さい子供に接するこんこんの姿もよかった
川o・-・)今日これ作ってどうすんの?
子供「ん?食べる」ってかわいいなあ(^^)
川o・-・)(私も食べたい)って思ってたかも?(笑)
そんなこんこんのオリジナルポッキー

また次回も工場見学シリーズかな?楽しみ
生放送もお疲れ様でした
- 関連記事
スポンサーサイト