やりきるどころか楽しんでる!?
林室長と紺野あさ美アナのアナラボ
「捨てなければよかったもの」3日目
なんと林室長は5万円捨ててしまったことがある
当然わざとじゃなくうっかり
ありがちだよなー
例えばファーストフードとかでセルフサービスのお店だと
トレーの上に大事な物置いたままうっかりゴミ箱に捨てちゃったり
室長は部活で封筒に入れてた5万円を
ゴミを捨てるときに一緒に捨ててしまったと


気づいて夜中に部室に戻る
ゴミ箱漁る
マネージャーに電話したら「昼のゴミはもう集積所」
集積所の電話番号調べて電話する

5万円だとそこまで必死になるのもわかる
今回はこんこんは話の聞き役のみだったけど
表情豊かでかわいかった(^^)
「研究結果」
5万円
川o・-・)いちにさんし5万円



こういうのをやるのを
最初の頃は恥ずかしがってて
やりきればいいのにと思ってた
そしてなんとかやりきれるようになったな
と思ってたけど
最近はやりきるどころか楽しんでないか?
って感じだ(笑)
いいことだ
これからもアナラボも楽しみー(^^)
「捨てなければよかったもの」3日目
なんと林室長は5万円捨ててしまったことがある
当然わざとじゃなくうっかり
ありがちだよなー
例えばファーストフードとかでセルフサービスのお店だと
トレーの上に大事な物置いたままうっかりゴミ箱に捨てちゃったり
室長は部活で封筒に入れてた5万円を
ゴミを捨てるときに一緒に捨ててしまったと


気づいて夜中に部室に戻る
ゴミ箱漁る
マネージャーに電話したら「昼のゴミはもう集積所」
集積所の電話番号調べて電話する

5万円だとそこまで必死になるのもわかる
今回はこんこんは話の聞き役のみだったけど
表情豊かでかわいかった(^^)
「研究結果」
5万円
川o・-・)いちにさんし5万円



こういうのをやるのを
最初の頃は恥ずかしがってて
やりきればいいのにと思ってた
そしてなんとかやりきれるようになったな
と思ってたけど
最近はやりきるどころか楽しんでないか?
って感じだ(笑)
いいことだ
これからもアナラボも楽しみー(^^)
- 関連記事
スポンサーサイト